孤児院でのアンナダーナ
インド系スピリチュアルグッズを扱うネットショップの
シーターラーマさんが
定期的に行なっているアンナダーナ(食事の施し)。
次回3月25日の回では孤児院で食事が振舞われるそうです。
日本では孤児院ではなく児童養護施設と言いますが
私の家族は児童養護施設で働いていて、
海外(主に欧米)の施設を視察研修したときの話も聞くので、
インドの施設ではどんな活動をしているのか、興味深いです。
日本の施設では、身寄りのいない孤児というより
虐待や貧困等で親と一緒に暮らせない子の方が多く、
インドの場合だと、それに加えて児童労働や
人身売買の被害にあった子が保護されるケースもあるのですね。
少ない額ですが私も寄付させていただきました。
सर्वे भवन्तु सुखिनः ।
सर्वे सन्तु निरामयाः ।
सर्वे भद्राणि पश्यन्तु ।
मा कश्चिद्दुःखभाग्भवेत् ।।
0コメント