サンスクリット語カタカナ表記
ヨギーニ?、じゃなく、ヨーギニー
ニードラ?、じゃなく、ニドラー
ここ10年の間に、サンスクリット語に由来するカタカナ表記が
どんどんネットで広まっていますが、間違ったカタカナ表記も多数見受けられます。
こんなちっぽけなブログで異を唱えたところで、後の祭りかもしれませんが、
少しでも、サンスクリット語の発音に関心を持ってもらいたいとの想いでまとめていきます。
* ラテン文字(ローマ字)表記は、IAST(International Alphabet of Sanskrit Transliteration の略)の方法を用いています。1894年第10回東洋学者会議において制定された、世界的に普及しているサンスクリット語を表わすための翻字方法です。