ヨーガ योग yoga

デーヴァナーガリー:योग- 

IAST(ローマ字): yoga- 

カタカナ: ヨーガ 

性 : 男性名詞 

語根: √yuj 繋ぐ 

意味: 結合、くびき、精神統一、瞑想、修養法、ヨーガ 


サンスクリットの母音の 【 ओ o 】 は必ず長母音です。

そのため、yogaと書いてあるものは、本来であれば「ヨーガ」と伸ばして発音します。

しかし「ヨガ」と言うことが当たり前のように広がっています。

これには多少仕方ないところはあると思います。

インド人の発音だと日本語の長母音「ヨー」よりも半分くらいの音の長さなので、「ヨゥガ」「ヨガ」という風に聞こえることも。

また、仏教経典ではヨーガを「瑜伽(ゆが)」と訳しています。

サルヴァトラ・インディア

सर्वत्र इण्डिय Sarvatra India サルヴァトラ・インディア サルヴァトラはサンスクリット語で「どこでも」「あらゆるところ」という意味です。 古代と現代、日本とインド、学問と実践、を繋ぐサイトとして インドの深く広い文化を発信する総合サイト